最近、アンティーク&ファイヤーキング集めにハマり出したんです。



週末になると、回る回る・・・
あちこちのアンティークショップ(*^^*)

写真を取り忘れることだらけですが、






これは、昔の郵便のハガキを仕分けしていた棚にいろんなものをディスプレイしてあって、可愛かった~







これ$12 安くない⁇
今度、絶対買おう~




これも$12 安くない⁇
これも今度狙ってるの。

このアイアンのバスケット
すごく気に入ったんだけど
ディスプレイ用・・・


この椅子、子供用でアンティークのチェス盤が乗ってて可愛かったよ~


そして、今まで買ったファイヤーキング&アンティーク小物の紹介o(^▽^)o

これは、1955年もので中に葉巻が入ってたそうです

蓋の裏。

リネンのキッチンクロス
とってもくったりしてて、使いやすい。

ピーナッツが入ってた袋

裏にピーナッツバターのレシピ付き。

サビサビのアイアンバスケット



小麦粉をふるう道具。
正式名称は知りませんが
プランツを入れてこんな感じに。

クリーマー

アイアンの椅子

ファイヤーキングのアドマグ





これもファイヤーキングなんですよ


このオレンジのファイヤーキングも意外と使えます

このファイヤーキングのスープ皿も大活躍‼︎

これも、なんでも使えて便利‼︎

これは、ファイヤーキングのジェダイのフラワーベースです

食事にもいろいろと行きました。
まず、飲茶‼︎

絵的に全く美味しくなさそうですよね~
でも、メチクチャ美味しかったんですよ


タイ料理のパッタイとグリーンカレー
これも、お味最高~‼︎

この日寒くて噴水凍ってたよ


このお店、南部料理の店で日曜はバフェなんです


店内の雰囲気もとっても良く

味もなかなか良かった~
南部料理は野菜が多めなので、胃もたれしなくて嬉しい。

今、私のお気に入りの雑誌。
お洋服のリメイクの雑誌なんですが、なかなか素敵なんです
まあ、日本の雑誌に比べると荒削りですが・・・
毎月かって言うとそうでもないので、選んで買ってます(*^^*)




ここ数日の寒さで雪が降り、ダルトンの学校も2日半、お休みになりました
あまり、この辺は雪が降らないのでスタッドレスタイヤを履く車が少ないため
被害がとっても大きくなりました
アトランの方の学校は今日もお休みで
ミッドウインターブレイクもなくなるのでは?の噂もチラホラ。
朝の最低気温が➖13度というのもザラで、なかなか寒いです





寒いのでなっちゃんもジャンバー着て。


寒くても、なっちゃんは毎日お出かけしたいのです
車のシフトにヒジをかけ、両足を私の太ももに乗せるのが好きなの
だからバックする時や駐車する時などはいちいち、どかせるのです

そんなこんなで、またもや まとめてのアップになってしまいました(汗)
ごめんなさい。